
大阪、神戸、広島、北九州から寄港地として人気の高い屋久島へのショートクルーズを発表しました。
日本クルーズ客船株式会社(本社:大阪市 代表取締役社長:入谷泰生)は外航クルーズ客船「ぱしふぃっく びいなす」にて屋久島に訪れるクルーズを再開しました。
屋久島は独自の生態系と景観の価値が認められ、1993年に日本で初めて世界自然遺産に登録された島です。
また、九州最高峰で日本百名山に数えられる宮之浦岳を筆頭に、1,000m級の山々が多数連なります。そのため「洋上のアルプス」と呼ばれています。
海から見る屋久島の景色は格別です。
魅力いっぱいの屋久島へ「ぱしふぃっく びいなす」で一緒に出かけましょう!
皆様のご乗船をお待ちしております。
屋久島に入港するぱしふぃっく びいなす 洋上のアルプス屋久島を望む 千尋の滝 白谷雲水峡 屋久杉 屋久島西部林道(世界遺産区域) 屋久島西部林道のヤクザル
屋久島に航くクルーズ4コースの日程はこちら↓

屋久島クルーズの速報版(日程・旅行代金等)のPDFはこちら↓
https://prtimes.jp/a/?f=d76572-20210427-7126.pdf
発売開始日 5月25日(火)10:00より
・正式なパンフレットは5月下旬に完成予定です。
・詳しくは当社ホームページにて改めてお知らせいたします。
当社ホームページはこちら → https://www.venus-cruise.co.jp/#1
・ご予約・お問合せは 0120-017-383
日本クルーズ客船株式会社 (営業時間 平日10:00~16:30)

「ぱしふぃっく びいなす」について
1998年4月に就航した外航クルーズ客船です。船内の4階から12階までの空間には、238室の海側に面した客室をはじめ、自然をモチーフにしたパブリックスペースを設けています。またサービス面では、人と人とのふれあいを大切にした「フレンドシップ」の精神をモットーに、初めての方でも安心してご乗船いただけるよう乗組員全員による真心をこめた最高の「おもてなし」を提供しております。
運航会社:日本クルーズ客船株式会社 船籍:日本 就航:1998年4月
総トン数:26,594トン 全長:183.4m 幅:25.0m
航海速力:17ノット 乗客数:620名 客室数:230室
※全客室および主なパブリックスペースはお客様の健康に配慮し禁煙とさせていただいております。

「船内のコロナウイルス感染症対策について」
当社では新型コロナウイルス感染症予防対策として(一社)日本外航客船協会が策定した「外航クルーズ船事業者 の新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(国土交通省監修)」および(一財)日本海事協会の認証を受けた規定に則り、運航いたします。
当面、クルーズとクルーズの日程の間に1晩以上停泊するとともに、船内の消毒・清掃を徹底して行い、お客様をお迎えすることといたします。また、乗客数をソーシャルディスタンス確保のため、制限したうえでお申込みを受付けいたします。
詳しくは当社ホームページの「感染症対策について」をご覧ください。↓
https://www.venus-cruise.co.jp/info/infection.php